ズワイガニが穫れるのは鳥取から富山の沿岸? 実は新潟でもズワイガニの水揚げがあるんです。カニの味は漁から食べるまでの時間が重要で、そのため「日帰り漁」の間人(たいざ)や三国のカニが絶品!と言われているのですが、新潟の各漁港も「日帰り漁」。味は抜群なのです。
ただし水揚げ量が少ないので入手は難しいのが現実。
そこで「里山十帖」では港を訪ねて関係性を強化して、貴重なカニを仕入れることに成功しました! しかもお客様にとって嬉しいのは、間人や三国といった名門漁港と比べてはるかに価格が安いこと。800〜900グラムのカニを2人で一杯を使った料理は18,800円。1人一杯でも24,800円!(プラス1泊朝食料金・料理のみのご提供も可能です)
名門漁港なら原価でプラス1万円は間違いありません。
カニ料理は年末年始(12/20〜1/8)と月曜・木曜を除く3月15日まで。
港には都度発注をかけるので、必ず7日前までにご予約ください。
また荒天で水揚げがないときには、通常料理に変更いただくか、予約をキャンセルとさせていただきますので、ご了承ください。
おしながき(一部変更になることがあります)
・前菜
・佐渡産 寒ブリなどのお造り
・佐渡産または村上産 香箱ガニのちいさな握り
・かぶの含め煮
・八寸「冬の新潟の恵み」
・佐渡産または村上産 ズワイガニ 茹でガニ丸ごと
または 茹でガニとかにみそ甲羅焼
・にいがた和牛の自家製ローストビーフ
・お口直し「オーガニックレモンのグラニテ」
・カニご飯
・デザート
お一人様 18,800円(税別)
新潟のカニにはほとんどタグがありません。タグがあるのは岩船港など一部の漁港です。タグがない場合は産地証明書をご覧いただきます。
【里山十帖】www.satoyama-jujo.com
ネット上でのカニプランは現在準備中です。お申し込みはお電話で承ります(025-783-6777・11:30〜20:00)。
*掲載されている情報は、投稿時の情報です